本日の現場2015.09.29
お盆過ぎからの長雨で、2物件の工事現場は少し遅れ気味です。
お盆過ぎからの長雨で、2物件の工事現場は少し遅れ気味です。
コンクリート住宅の基礎工事が始まりました。
規模が大きいので基礎工事も小さなビル並みですね。
現在ドーム形式の別荘を設計中なのですが、
その参考にと八ヶ岳麓にあるドームの建築現場へ見学に行ってきました。
直線ではない外観の面白さもあるのですが、
室内は柱が無い大空間で、開放感が想像以上でした。
昔、大学生時代、建築学科の屋上にドームを試験的に製作してあったことを思い出し
なんだか懐かしさもある「この形」でした。
仕事のついでに立ち寄った「あけぼの子どもの森公園」
生憎の雨でしたが、緑が綺麗に映えていました。
外観も室内も遊び心満載で、
保育園にしたら 子どもたちも楽しいだろうな…
友引の昨日
アースワーク一級建築士事務所の新事務所が無事上棟を迎えました。
ちょっと斜め壁が窺えます。
皆さんありがとうございます!
別荘は持ってないけれど、
今日は相方連れて別荘地に行ってきました。
現在設計中の敷地内の伐根の確認に来たのですが、
休日なので心も穏やかになります。
何より新緑の山は気持ちが良いのです。
車には珈琲とバーナーを積み込んで
淹れたての珈琲をすすりながらニンマリと
暫しの休息をお客さんの別荘地で過ごしました。
時間があれば湧水の美味しい場所なので
その水で飲むのはもっと旨いのでしょうね。
昨日は 太陽に 今まで見たことのない大きな虹の輪が…..
不思議な現象でした