本年もよろしくお願い致します2016.01.04
2016年 皆様にとって安泰な年でありますように心よりお祈りしております。
事務所としても精一杯頑張りたいと思います。
話は変わりますが、昨年末に「あるしてくと」という建築雑誌が発刊されました。事務所の実績も掲載しておりますので、どうか書店にて立ち読みでも構いませんのでご覧ください。
2016年 皆様にとって安泰な年でありますように心よりお祈りしております。
事務所としても精一杯頑張りたいと思います。
話は変わりますが、昨年末に「あるしてくと」という建築雑誌が発刊されました。事務所の実績も掲載しておりますので、どうか書店にて立ち読みでも構いませんのでご覧ください。
お陰さまで2日間という短い期間でしたが、住宅の完成見学会が無事終了しました。一時集中した場面では見学に来られた方々に十分説明できなかったことは今後の反省点として次回に向け準備してまいりたいと思います。そして住宅の見学を快諾頂いたお施主さん、また見学を希望して頂いた方々にこの場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
ここは標高1000mを超える高原地帯ですが、早くも辺りは雪がチラホラと積もっている場所に、どうにか無事上棟を迎えることができました。ドーム型の外観で少し変わった週末住宅ですが、内部も面白い空間となる予定です。
上田市にて地鎮祭が執り行われました。長野市は冬型の気圧配置の影響なのか曇り空の肌寒い風景でしたが、上田市に来ると、良く晴れた気持ちの良い青空が広がっていました。また近くの桜が少し咲いていましたが、この時期としての桜を見たのは初めてです。縁起の良い予感がします。
只今完成に向け工事中の住宅があります。
そこで、ささやかな見学会を開催する事となりましたのでお知らせ致します。
開催は以下の通りです。
■日 時:2015年12月5(土)・ 6(日)の2日間
■時 間 10:30~15:30頃まで
■場 所:長野市川中島
※人数限定となりますのでご了承ください
お陰さまで12月6(日)午前中は予約枠限度となりました。
申し訳ありませんが、この日程以外での申し込みをお願い致します。
興味のある方はメール又は電話又はファックスにてご連絡ください。
見学場所をお知らせ致します。
tel 026-263-1548
fax 026-263-1507
複雑な形状の別荘住宅も、
ようやく確認申請が許可になり
工事が始まります。
長野市の住宅が無事上棟を迎えました
2015年5月完成した長野市に建つ3階建て住宅の外観及びリビング写真の一部を掲載します
2014年12月に完成した長野市に建つ2階建て住宅の一部を掲載します。
(外観、中庭、キッチン)
工事の段階で一番ワクワクする時期が上棟ではないでしょうか
設計中は模型を創り、大まかなボリュームイメージは持っているのですが、
その場に実際建った時の周辺地域の住宅や山々
これらを含めたスカイラインはどうか。
屋根と壁のプロポーションは…
いろいろと気になる事が多いのです。
一言で言うとバランスがどうか。
という事なのです。
屋根が複雑すぎて、上棟式の当日は屋根全体までは施工出来ませんでしたが、
このシルエットを見て、「いいね!」と感じました。
梅雨明けの朝から陽射しが強い「大安」の本日
コンクリート外断熱住宅の着工に向け
地鎮祭を執り行いました。
「川中島の家」
一昨年から打ち合わせをしていた住宅が
本日着工を迎えました。
初回面談の時、30分も遅刻したにもかかわらず
今まで楽しく打ち合わせが出来た事は
お客さんの人柄だと心より感謝しております