「玄関扉は見えない方が良い」2015.06.03 COLUMN 設計で心がけていることのひとつが 玄関扉が見えない工夫です。 玄関扉を開けた時、道路から室内を見せない、 風ほこりを室内に入れないことは勿論 無防備に玄関のカギを鞄からソワソワと出して 鍵を開けようとしている姿など 防犯上絶対に見せたくありません。 また、居住者が外に出る時の心構えというか 外界にさらされる準備の空間、 あるいは来客者のワクワク感を演出する際に 玄関扉の存在が期待感をそぎ落としてしまうのです。 そんな理由から、できるだけ写真のような玄関扉が見えない提案を心がけています。 (写真は梅雨前ギリギリに竣工写真の撮影をした長野市の住宅です)
休日の過ごし方2015.05.24 COLUMN DIARY 別荘は持ってないけれど、 今日は相方連れて別荘地に行ってきました。 現在設計中の敷地内の伐根の確認に来たのですが、 休日なので心も穏やかになります。 何より新緑の山は気持ちが良いのです。 車には珈琲とバーナーを積み込んで 淹れたての珈琲をすすりながらニンマリと 暫しの休息をお客さんの別荘地で過ごしました。 時間があれば湧水の美味しい場所なので その水で飲むのはもっと旨いのでしょうね。
まさか 自分の買った土地が....2015.05.12 COLUMN 基礎工事を始めた地中からいろいろと出てきました。 コンクリートガラが多いのですが いけませんねー こんなこと。 何十年も駐車場として使っていた空き地だったので 恐らく不法投棄が厳しく無かった時代だったのでしょうか。 不発弾が出てこなくて良かった!
新しくなります2015.04.30 NEWS ホームページが新しくなりました。 今度はスマホにも対応しましたので 一段と見やすくなったのではないかと思います。 今まで忙しくworks(実績)も更新していませんでしたが 竣工写真が間に合った物件は掲載しました。どうぞご覧ください。 また、本日は新事務所建設に向け一歩踏み出したところです。 ちいさな事務所ですが、今秋完成予定です。 購入予定だった夢の車が新事務所建設に替わってしまいましたが、 新たな事務所で憧れの車購入に向け邁進したいと思います。 そんな目の前のニンジンを拠り所に頑張りますので 今後ともお引き立てを賜りますようお願い致します(福島透)